



- お店について -

住 所 〒390-0816 長野県松本市中条2-20,103
営業時間 月ー金曜日: 随時 / 土曜日: 不定期
定 休 日 土曜,日曜,祝日
営業時間以外でのご注文、配達などはご相談ください。
旬彩牛亭みなみのお弁当とは
「旬彩牛亭みなみ」では、安全で美味しい牛肉を、お肉への感謝と長年培った確かな目で、お客様に喜んでいただけるお料理としてご提供しております。
会議用高級弁当を上質な牛肉の素材を活かし、お弁当でありながら感動を味わえる物に仕上げ、一番大切なお肉の選定から、カッティング、調理、ソース作りまでを料理長自らが担当し、職人の匠な技を皆さんでお楽しみいただけるよう工夫し取り組んでいます。
価格へのこだわり
国産牛は世界市場の需要の高まりに連動し、年々、価格が高騰し続けております。しかも一部の企業は利益追求のため、食育を無視し、安全性が疑われる食材が多いのも事実です。
その中で、「誠実に安全で美味しいお食事を、お求め安い価格にてご提供する」というのが我々のプライドであり、以前より変わらずこのスタイルでご提供させていただいております。
上質なお肉へのこだわり
当店が扱っている上質なお肉には不飽和脂肪酸が多く含まれているため胃もたれすることなく美味しく召し上がっていただくことができますので、ご年配の方やお肉嫌いの方でも大変喜んでいただいております。
美容や健康、ダイエットにも効果が期待できる上質な牛肉です。
お弁当容器へのこだわり
出来立ての美味しさを召し上がっていただけるように、お弁当箱にも工夫しています。
食べる直前にお弁当箱についているヒモを引き抜いていただく”温まるお弁当容器”を使用した商品は多くのお客様に大変喜んでいただいております。
変わらぬ取り組み
もっと多くの方々に良い商品を食べていただきたい。
ステーキ専門店のシェフとしての長年の経験や人脈を活かし、松本には安全で美味しいお弁当があることを認知していただきたいと、強く願いこれからも努力して参ります。
りんごで育った信州牛とは・・・
子牛の時から【りんごジュースのしぼりかす】と豆腐を作る時にでる大豆を搾った【おから】を数種類無添加の飼料とブレンドし大切に飼育している特別な牛です。
りんごの少しの酸味が牛の食欲を増し甘い脂の霜降りを作り出します。
長野市県庁の近く【すき亭】というお店があり ます。
このお店は”りんごで育った信州牛”の美味しさを多くの人に味わってもらう為に作られたお店です。
今まで、すき亭様以外で、この”りんごで 育った信州牛”を提供するお店はありませんでしたが、私どものお店が信州牛の販売の許可を頂き提供させていただいております。
牛の飼育から無添加飼料へのこだわり、確かな目と腕で精肉にし、お肉への感謝と喜んでいただけるお料理としてお客様にご提供しております。この生産者からお客様のお召し上がりいただくところまで、「りんごで育った信州牛」に携わる者、全員が一貫した志で大切に商品化しております。
このどこにも負けないブランド牛を主として、信州で育てたお肉の美味しさを1人でも多くの方に味わって頂けたらと思っております。
旬彩牛亭 みなみ
