top of page
スクリーンショット 2016-06-19 21.43.34.png

温まるお弁当とは?

松本市高級弁当 ステーキのみなみ

お弁当は食べるときに温かいと、一段と美味しさを増します。

旬彩牛亭みなみではお肉の香りがとても良いので、食欲も増します。

そこで、今日は旬彩牛亭みなみの”温まるお弁当”の使い方をご紹介します。

とても簡単です。

温まるお弁当には箱にヒモが付いています。

(こちらの写真はすき焼き重やステーキ重のタイプのお弁当箱です)

テーブルに温まるお弁当を置きます。

(水平に置いてください)

フタを押さえて箱から出ているヒモを完全に引き抜いてください

お弁当から蒸気が出てきます。

注意:蒸気は大変熱いのでヒモを引き抜いた後、しばらくはお弁当に触れないようにお願いします。

良い香りがしてきますよ〜♫

そのまま5分ほどで熱々のお弁当をお召し上がりいただけますので、フタを開けてください。

出来上がり〜♫

とても簡単ですし、アトラクションのようで楽しいです。

温まるお弁当はヒモを引き抜くだけで、魔法のように熱々に!

ご注文はお気軽に!

お電話にてお願いいたします。

0263-31-0240

             しゅんさいぎゅうてい みなみ

旬彩牛亭みなみ

松本市中条2-20

 
 
bottom of page