top of page
スクリーンショット 2016-06-19 21.43.34.png
  • 松本市高級弁当 ステーキの旬彩牛亭みなみ

ハーブ「奇跡の葉」モリンガ


この葉っぱをご覧になることは無いと思います。

原産国インドで取れる「奇跡の木」「命の木」と言われるハーブで、モリンガと言います。栄養価が高く、国連で認められた食材で、貧困の国ではミルクなどにこの葉っぱのパウダーを混ぜて与えています。

抗酸化物が多く含まれ、インドではほとんどの病気に効果があると言われています。

ビタミンAはうなぎ(蒲焼)の7倍

ビタミンB1は豚肉(ロース)の4倍

鉄分は牛レバーの7倍

カルシュウムは牛乳の19倍

食物繊維はごぼうの3倍

ポリフェノールが赤ワインの8倍

また、体に良いと言われる青汁に含まれる成分は16種類ですが、モリンガには36種類の栄養分が含まれていて、青汁の成分と比較すると16種類中、11種類はモリンガの方が栄養分が高いのです。

そして、人間の体では作られない、必須アミノ酸が9種類(ヒスチジン・リジン・トリプトファン・フェニルアラニン・メチオニン・スレオイニン・ロイシン・イソロイシン・バリン)も含まれています。

モリンガはハーブですが、味にくせがなく、とても食べやすい植物ですので、お茶としても引用することができます。

血圧や血糖値が下がったり、アトピーにも効果があるので、嬉しい食材となります。

もちろん、アンチエージングにも効果的なので、おすすめです。

この写真は長野県富士見町の知人の農家で作られているモリンガ。

素晴らしい植物だったので、情報発信しました。

最新記事

すべて表示

旬彩牛亭みなみでは、お弁当のご注文方法を2種類用意しています。 1.電話予約 0263-31-0240 ベテランオペレーターが、お電話にて対応させていただきます。 お気軽にお申し付けください。 2.Web予約  (Web予約はこちらから) 24時間体制で対応。 お好きな時間にじっくりとメニューを見ながらご予約ください。 ご予約後、こちらより、ご注文の確定メールを差し上げます。 (細かいお打ち合わせ

bottom of page